2025年8月2日(土)~3日(日)に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催された第46回鈴鹿8時間耐久ロードレース大会に今年も「 NANKAIビレッジ」内でブース出展を行いました!

鈴鹿8耐とは?

ご存じの通り、鈴鹿8耐とは日本最大級のバイクレースイベントです。
世界にトップチームが集結し、真夏の鈴鹿を舞台に熱い戦いが繰り広げられます。

「NANKAIビレッジ」とは?

NANKAIビレッジ」は鈴鹿8耐の会場内で展開されるバイクファン必見の特設エリアです。
各種バイク用品の展示・販売ブースが並び、ここでしか手に入らないアイテムや体験が盛りだくさんです!

BAN-ZIブースも全力出展!今年のテーマは『COOL BAN-ZI』

今年も千葉から鈴鹿まで弊社代表の宮原が自ら運転し、商品や備品を運搬しました。
また、夏休み期間ということもあり、多くのスタッフがボランティアに駆けつけてくれました!



さらに、今年のブースはなんと、昨年の2倍に拡大!
クーラー&扇風機を設置した「クールダウンコーナー」を完備し、暑さの中でも快適に過ごせる空間をご用意しました。
スタッフも暑さ対策を行いながら、元気にお客様をお迎えしました。

人気商品&ガラポンイベントも充実

バイクの気になるサビや汚れをしっかりケアできる! サビにかけて拭き取るだけの『サビトルキラー』やサビだけでなく防汚&撥水のトリプル効果のスプレー『サビンラップ』など、愛車のメンテナンスにぴったりのアイテムを多数ご用意しました。
また、多くのお客様が驚いていたのが、今年3月に発売したアルミ・アルマイトにも使える強アルカリ洗浄剤『MUD MAX』です。 パーツを傷めず頑固な汚れをしっかり落してくれる人気商品です!
最大100倍まで希釈可能なのでコスパも◎
さらに、毎回ご好評をいただいているハズレなしのガラポン抽選会では今回もたくさんのお客様にご参加いただきました。

アンバサダーのお二人も来場!

当日は、BAN-ZIアンバサダーの宮城光さんと藤原慎也さんもブースにお立ち寄りくださり、『サビトルキラー』や『MUD MAX』をアピールしてくださいました!


元Hondaワークスレーサーで現在は解説者などとしてもご活躍されている宮城光さん。
展示会やイベントでは毎回ブースにお立ち寄りくださり、素晴らしいトークで商品をアピールしてくださいます。


トライアル・ハードエンデューロ・ラリーライダーで、通称「ブッ刺し先生」こと藤原慎也選手。愛用してくださっている『MUD MAX』を宣伝していただきました。

暑い中のご来場ありがとうございました!

お客様と直接お話させていただく中で、「バイクの数だけ悩みもあるんだな」と改めて実感しました。
メンテナンスに関することや日頃のちょっとしたお困りごとなど、リアルなお声をたくさん伺うことができました。
直接お話を伺える機会は何よりもありがたく、スタッフ一同とても大きな励みとなりました。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
今後もバイク好きの皆様に喜んでいただける商品とサービスをお届けしてまいります。
次回のイベントでも、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
これからも引き続きBAN-ZIをよろしくお願いいたします。

■ NANKAIビレッジ

会期:8月2日(土)・3日(日)

来場者数:52,500人(2日間合計)

イベント詳細はこちら


製品紹介


サビトルキラー

サビンラップ

MUD MAX