サビの事なら万事解決
どのサビ止めよりも効きます!

【電話受付時間】 月~金/9時~18時

サビ事なら万事解決
どのサビ止めよりも効きます!

【業務用】サビキラープロ ケレンパス

規格: 【塗料缶】4kg 16kg 【色相】シルバー ガンメタ

【業務用 水性サビ転換塗料】サビ転換機能により下地のケレン処理を低減化。環境や人体への影響にも配慮した、作業効率の向上に最適なサビ面用水性防錆下塗り塗料です。

主な仕様

■標準塗布量 【ハケ・ローラー】0.12kg/㎡
【エアスプレー】【エアレススプレー】0.17kg/㎡
■塗り面積 【2回塗り(ハケ・ローラー)】
4kg:約16.7㎡
16kg:約66.7㎡
■塗装方法 刷毛/ローラー/エアスプレー/エアレススプレー
■塗装回数 1~2回
■希釈 水(清水、水道水)
■希釈率 【ハケ・ローラー】0~5%
【エアスプレー】0~5%
【エアレススプレー】5~10%
■塗装環境 温度5℃以上/湿度85%以下
■乾燥時間 指触:40分(5℃) / 30分(20℃) / 20分(30℃)
半硬化:3時間(5℃) / 2時間(20℃) / 1時間(30℃)
■標準膜厚(Dry) 25~35㎛
■引火点
■消防法分類 非危険物
■有機溶剤予防規則 非該当

特徴

1.サビの再発を長期的に抑えることが可能

一般的な油性系のサビ転換塗料では、サビの奥深くまで転換剤を浸透させるのは困難です。ケレンパスは水性のため浸透性に優れており、サビの表面だけでなく奥深くまでサビ転換剤が浸透します。赤サビを固定化し、安定した物質(キレート鉄)に転換します。

 

2.高い防錆・防食効果をもつハイブリッド水性塗料

ケレンパスは特殊アクリル樹脂系エマルジョン特殊顔料を配合しているためバリアー性能がアップし腐食物質を防止します。サビ転換と防錆・防食効果に優れた特殊顔料の利点を併せ持つハイブリッド水性塗料です。

 

3.工期の短縮・作業の簡略化を実現

サビ転換機能により面倒な下地のケレン作業を低減化できます。下地にサビが残っていても、サビに直接塗布して下地処理を完結させることができます。高所など足場のスペースが取れず素地調整できない場合や、部材の形状により十分なケレン作業ができない場所での防錆に最適です。また、鉄部が湿った状態でも塗装可能なため朝露のある早朝からでも施工が開始できます。

※浮きサビがある場合は除去してください

※朝露などで濡れた塗面は軽くふき取ってください

 

4.旧塗膜の上からでも塗装可能
従来のサビ転換剤の使用はサビた部分のみに限定されておりました。実際の作業現場では旧塗膜の付着やサビの無い部分もあり施工は単純ではありません。サビキラープロ ケレンパスは塗膜の上・サビの無い部分・サビの発生部区別なく塗装可能です。また速乾性もあり、作業性に優れた商品です。さらに、サビた部分にはサビ転換、サビていない金属に塗った場合はサビ止めの効果があるためプライマーとしても使用可能です。

 

5.上塗りは溶剤水性問わず塗装可能
通常水性塗料の上に溶剤(油性塗料)を使用するとちぢみやブリードなどのトラブルがありました。しかし、サビキラープロ ケレンパスは密着性に優れており、上塗りに溶剤(油性塗料)・水性問わず塗装可能な画期的塗料です。また、シーラーとしても使用可能です。

※塗装間隔は厳守してください。サビキラープロ ケレンパスが完全に乾燥していない場合はちぢみを起こす事があります。

※ただし、パテ処理およびフッ素塗装を行う場合については別途注意事項がありますのでお問い合わせください。フリーダイヤル 0120-012-280

 

6.安全性への配慮

鉛やクロムなどの有害な重金属を含まないため、安全にご使用いただけます。また、水性であるため、溶剤臭もなく、住宅街など周囲への配慮が必要な場所でも安心して使用できます。さらに、引火性がないため保管も簡単。人と環境に優しい商品となっています。

 

PDFカタログのダウンロードはこちら

商品ラインナップ

4kg

16kg